生涯を楽しむための動き方

理学療法士による臨床・生活・予防・介護・子育てに役立つ身体の動きに関する情報がここにある

若年者の腰痛:腰部脊柱管狭窄症が増えている!!③

今回の記事をみる前に、こちらの①②をご覧ください。

 

kenkoupt.hatenadiary.jp

kenkoupt.hatenadiary.jp

 

①ではプリンクという治療法について

②ではミエログラフィ―という検査について

 

そして、今回は、ミエログラフィーで特定できた狭窄部位への

神経ブロック注射について書いていきます。

 

f:id:kenkouPT:20201112143741p:plain

整形外科で働いていると、

よく神経ブロック注射という言葉を聞くかと思います。

 

これが適当に打っても効果は少ないのですが、

ちゃんと特定できていれば、一定の効果はみられている現状です。

 

私のクリニックでは疼痛が激減することもあります。

 

f:id:kenkouPT:20201112143752p:plain

神経ブロックについて


スライドのように、2種類のブロック注射があります。

①硬膜外ブロック

馬尾や神経根を包む硬膜の周りの空間に、局所麻酔剤やステロイドを注入して知覚神経を麻酔するブロック注射です。

 

②神経根ブロック

X線透視化に神経根に局所麻酔剤やステロイド剤を注入するもので、神経根の圧迫で下肢痛が生じる神経根型の狭窄症に効果があるブロック注射です。

 

ほとんどの場合は、②の神経根ブロックを実施しています。

効果は長く続く方もいれば、短期間の方もいる、全く効果がない方もいます。

 

長く続く腰部痛や神経痛が不快で、どうしようもない場合は、

お近くの病院、クリニックへ受診し、

まずはプリンクをやってみて、

効果ないようならば、

ミエログラフィーで狭窄部位を特定し、

神経ブロック注射の順で進めてみるべきかなと思います。

これでも改善しないのならば、

手術も考慮という話になってきていることが多いと感じています。

 

ただ、一番大事なのは、普段の生活習慣ですよ。

どんなにいい治療をしたとしても、

生活に変わりがなければ、結局再発してしまいます。

 

例えば、腰が痛いから治療をしているのに、

普段の座り方、起き方、骨盤の使い方などが悪ければ、

再発しやすくなります。

 

だからクリニックを受診するとしたら、

リハビリテーションはセットですよ。

 

早めに理学療法士にかかりましょう!!

 

臨床経験からの話しになりますので、

ご参考になればと思います。

ただ、鵜呑みにしすぎないで下さいね。

こちらのコルセットはおすすめですよ。 発症・再発を予防しましょう。


 

プライバシーポリシー お問い合わせ